2025年夏季休業のお知らせ

平素よりワークスタッフをご愛顧いただき 誠にありがとうございます。
2025年8月9日(土)〜8月15日(金)まで
全拠点、夏季休暇をいただきます。
※なお8月16日(土)・23日(土)は、通常営業を行います。
※一部の営業所を除きます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますとともに、
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、
お願い申し上げます。
平素よりワークスタッフをご愛顧いただき 誠にありがとうございます。
2025年8月9日(土)〜8月15日(金)まで
全拠点、夏季休暇をいただきます。
※なお8月16日(土)・23日(土)は、通常営業を行います。
※一部の営業所を除きます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますとともに、
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、
お願い申し上げます。
このたび、当社がスポンサーとして応援している男子バレーボールチーム「ジェイテクトSTINGS愛知」より、岩本大吾選手がワークスタッフ本社を訪問してくださいました。
当日は、当社社長との面談の機会もあり、競技に対する真摯な姿勢やチームへの想いについて、さまざまなお話をうかがうことができました。
また、コートでの力強いプレーそのままに、落ち着いた物腰と明るい笑顔が印象的で、和やかな雰囲気の中、意見交換を行うことができました。
スポーツを通じて地域を盛り上げようという想いを共有し、今回の訪問は、当社にとっても大変有意義な時間となりました。
岩本選手、このたびはご来社いただきありがとうございました。
今後のさらなるご活躍を、ワークスタッフ一同、心より応援しております!
2025年春、全国の営業所に配属された新入社員を一堂に集めた新人研修を、本社にて開催しました。
3日間にわたるこの研修では、現場での実務に役立つ知識だけでなく、
会社の想いやビジョンについても深く学ぶ場となりました。
今回の研修が行われたのは、徳島県徳島市にあるワークスタッフ本社の会議室。
全国各地から集まった約20名の新入社員が、少し緊張した面持ちで初日を迎えました。
今回の研修の大きな特長のひとつが、社長および各部門の責任者が自ら講師として登壇したことです。
「なぜワークスタッフで働くのか」「これからのキャリアの築き方」など、
単なる業務説明にとどまらない、想いのこもった言葉が次々と投げかけられました。
「目標を達成するのは、会社ではなく“人”。
そして人を育てることこそ、私たちの最も大切な仕事です。」
参加者からは、「経営層の考えを直接聞けたことで、仕事に対する視点が大きく変わった」との声もありました。
この研修は、ただの「新人向けマニュアル講習」ではありません。
ワークスタッフという会社の軸にある「人材育成」に対する本気の姿勢が、全体を通じて参加者に伝わる内容となりました。
「人材を大切にし、育てる会社である」という空気を、実際に肌で感じていただけたのではないでしょうか。
今回の研修は第一回としての開催でしたが、今後も定期的に、新たな仲間たちを迎えるための集合研修を予定しています。
全国各地に広がるワークスタッフの社員が、一体感を持ち、共通の価値観のもとで成長していけるように
私たちは、今後もこうした“つながる場”を大切にしていきます。
参加された新入社員の皆さん、3日間お疲れ様でした。
これからのご活躍を、心より期待しています!
誠に勝手ながらゴールデンウィーク休暇に伴い、
上記の日程でお休みとさせていただきます。
インターネットでのご応募につきまして、
弊社担当窓口からのご連絡は
2025年4月30日(水)・5月1日(木)・5月2日(金)・
5月7日(水)からとなりますので
ご了承ください。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますとともに、
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、
お願い申し上げます。
2025年3月23日、
春の訪れを告げる穏やかな陽光のもと、
株式会社ワークスタッフが公式スポンサーとして参加する
「とくしまマラソン2025」が開催されました。
四国・徳島の大自然を舞台に、
約7,000人のランナーたちが
吉野川沿いのコースを駆け抜け、
地域一帯が熱気と感動に包まれました。
コースは県庁前をスタート地点として、
徳島市の吉野川大橋を渡り、
阿波市、吉野川市を結ぶ西条大橋で折り返し、
ゴールのワークスタッフ陸上競技場を目指します。
毎年恒例となったこの大会の魅力のひとつは、
四季折々の移ろいゆく
豊かな表情を見せる徳島の風景です。
今回も、満開の菜の花が咲き誇る河川敷や、
遠くに眉山を望む絶景の中を走るルートが
参加者の目を楽しませました。
また、沿道では阿波踊りの演舞が華を添え、
春の自然と伝統文化が融合した、
徳島ならではのマラソンシーンが展開されました。
ワークスタッフでは引き続き、
地域に貢献できる活動を行なっていきます。
誠に勝手ながら年末年始休暇に伴い、
2024年12月29日(日)〜2025年1月5日(日)まで
お休みとさせていただきます。
インターネットでのご応募につきまして、
弊社担当窓口からのご連絡は
2025年1月6日(月)からとなりますので
ご了承ください。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますとともに、
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、
お願い申し上げます。
株式会社ワークスタッフは、
2025年4月から開催される
日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて
徳島県が出展する
「徳島まるごとパビリオン」への協賛金として、
徳島県(知事 後藤田正純)に
下記のとおりの寄付を執り行いました。
「徳島まるごとパビリオン」は
万博会場を玄関口として
徳島県全域をパビリオンに見立て、
『県民が参画し、県民が創る万博』を目指すという
徳島パビリオンの事業として行われます。
ワークスタッフより寄付させて頂いた
今回の協賛金は当事業の活動費として活用されます。
徳島県から日本全国へ事業を展開する
人と人との絆を通じた総合人材サービス企業として、
万博の成功を応援するとともに、
今後も地域発展のために取り組んでまいります。
寄付金額 300万円
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/
徳島「まるごとパビリオン」
https://expotokushima.jp/
ワークスタッフおよびグループ会社の社員、当社スタッフさん、
提携する専門学校や大学の学生さんを対象に開催された、
当社イメージキャラクターの募集に
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
総勢90名近くの力作ぞろいの作品の中から、
社員による投票の結果、
最優秀グランプリをはじめ、その他各賞が
下記の通り選出されました!
受賞された皆さん、おめでとうございます!
11月3日(日曜日)秋晴れの清々しい天気の中、
毎年恒例のたぬき祭り2日目のステージで、
スターへの道2024グランドチャンピオン大会が開催されました。
今年5月に行われた、
予選大会を勝ち抜き狭き門を突破した
歌とダンスの精鋭8人が
グランドチャンピオンをかけて
ステージで熱いパフォーマンスを披露しました。
熱気吹き荒れる
当日の大会風景をお送りさせて頂きます!
四国放送 12月7日(土)15:00〜16:30
去る10月3日 木曜日、
当社がオフィシャルサポーターを務める徳島ヴォルティスの
岩尾憲選手、児玉駿斗選手が
ワークスタッフ本社に来社されました!
この日は、本社大会議室にて
ワークスタッフ社員と両選手との交流会が開催されました。
いつもはテレビやスタジアムでしか
お目にかかれないお二人と
近い距離でお喋りすることができ、
素顔のお二人を知るいい機会となりました。
交流会では、
両選手への、普段なかなか聞けないけど気になる質問コーナーや、
罰ゲームをかけた社員と選手のリフティング対決(ハンデ有り)などが行われ
大いに盛り上がりました!
また、サインを頂いたり、
お二人とのフォトタイムが行われたり、
勇猛果敢なプレーが印象的なお二人と、
この日は楽しい笑いに満ちた時間を
過ごさせて頂くことができました。
このページでは、当日の写真を公開いたします!
岩尾選手、児玉選手、ご来社ありがとうございました!
今後も、ますます応援しております!!