CSR活動
CSR activities
ワークスタッフでは、人と企業を繋ぐ人材派遣業の一翼として事業活動を展開すると共に、当社に関わる人々や地域、社会に自社の経営資源を活用し、還元するための社会貢献活動として、本社所在地の徳島県を中心に様々な取り組みを行っております。
一企業市民として、地元徳島から全国へはばたく人材の育成に寄与する事業や、市民生活の安全や地域活性化事業を積極的に行い、社会に貢献して参ります。
「スターへの道 ジュニア」、「スターへの道」と題したオーディションを四国放送協賛にて開催しております。
徳島県内の小中高生の「芸能人になりたい」「アイドルになりたい」という夢をかなえるきっかけづくりとして、徳島県各地で行われる予選を通過した方が、11月に行われる「阿波の狸祭り」会場で行われる本大会へと出場できます。
大手有名芸能プロダクションを招致して行われる本オーディションでは、例年、熱いライブパフォーマンスが繰り広げられます。
厳正な審査の下選ばれた受賞者は現在、声優や大手プロダクション特待生、地元放送局のタレントアカデミーで活躍しております。






甲乙つけがたい激戦を勝ち抜いた精鋭によるグランドチャンピオン大会が11月2,3,4日に阿波の狸祭りにて開催され、今年のグランプリが決定いたしました!
2019年 スターへの道 ジュニア
優勝 福住 多願さん
2019年 スターへの道
優勝 辻 朱弥さん
ワークスタッフでは、今後も中高生の夢をかなえるプロジェクトにより、徳島県出身の全国で輝くスター誕生を応援します!
徳島のスポーツチームの企業サポーターについて
ワークスタッフでは、地域スポーツコミュニティの活性化に寄与する取り組みとして、徳島県のプロサッカーチーム「徳島ヴォルティス」のオフィシャルスポンサーとして、活動を支援しています。

徳島ヴォルティスの試合風景
「24時間テレビ」 ワークスタッフ屋台村 開催
ボランティア協力
日本テレビ主催:24時間テレビ「愛は地球を救う」の趣旨に賛同し、例年チャリティー活動に参加致しております。
徳島市大道一丁目に「ワークスタッフ屋台村」を設営し、スタートから24時間、地域の皆様の募金スポットとして、また夏の思い出づくりの場として、親子が楽しめる屋台を出店しております。
やきそばやたこ焼き、射的やくじ引き、金魚すくいなど、家族で楽しめる楽しい屋台は毎年地域の皆様にご好評いただいております。
集まりました募金並びに屋台の収益金は経費を差し引くことなく、全額24時間テレビチャリティー募金として寄付致しております。
2019年は 351万5,056円 寄付することができました。
皆様の温かいご支援、ご協力に心からお礼申し上げます。









道路の美化清掃活動 (徳島本社)
ワークスタッフ徳島本社では、国土交通省の「ボランティアサポートプログラム」の趣旨に賛同し、毎週木曜日、国道の道路美化・清掃プログラムを実施しております。
道路を美しく保つことは県民の皆様の交通安全にもつながると考え快適な道づくりを進めます。
今後も、ワークスタッフ徳島本社では本活動を通じ、交通安全に寄与して参ります。
(地域清掃風景)




徳島県内施設のネーミングライツ
ワークスタッフは地域貢献事業の一環として、創業の地である徳島県内施設の命名権を取得しております。徳島の中心街、阿波踊りで賑わう通りの歩道橋や、夏の憩いの場である市民プール等、県民の暮らしに寄り添う施設の維持に寄与しております。
ワークスタッフ元町歩道橋
県道徳島停車場線 元町歩道橋
(所在地:徳島県徳島市元町一丁目)
ワークスタッフ元町歩道橋
県道徳島停車場線 元町歩道橋
(所在地:徳島県徳島市元町一丁目)
ワークスタッフ新町橋二丁目歩道橋
国道438号 新町橋二丁目歩道橋
(所在地:徳島県徳島市新町橋二丁目)
ワークスタッフ花畑踏切歩道橋
主要地方道 徳島鴨島線 花畑踏切歩道橋
(所在地:徳島県徳島市徳島町城内)
ワークスタッフ田宮プール
ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)
(所在地:徳島県徳島市南田宮二丁目69番地の1)
ワークスタッフ陸上競技場
徳島市陸上競技場
(所在地:徳島県徳島市南田宮2丁目3−116−2)